スピード婚派? じっくり婚派?

高槻での婚活ならフォルトゥナで! 高槻結婚相談所フォルトゥナの楠見です。
今回は結婚するまでどのくらいの期間交際しましたか?又は交際するのが理想ですか?というお話です。正確な定義はありませんが、大体交際1年以内で結婚するケースをスピード婚ということが多いようです。
スピードといえば松田聖子さんのビビビ婚、堀北真希さんの交際ゼロ日婚なんかもありましたね。ゼロ日婚は特異なケースでしょうけれど、結婚相談所でご成婚退会された方の多くは交際5~7ケ月ですのでスピード婚に入りますね。
ゼクシィの「結婚トレンド調査2023(全国推計値)」によると結婚までの交際期間は2~3年未満が一番多く23.2%、次いで1~2年未満が22.1%、3~4年未満が18.1%だそう。平均だと約3、4年となっているので、長い交際期間を経て結婚する方が平均値をぐぐっと上げていることが分かります。
結婚相談所に入会される方は結婚という目的がはっきりしているので、結婚までの交際期間が短くなるのは当然のことですが、かと言って恋愛感情抜きで結婚するわけではありません。沢山の方とお見合いを通して出会い、一緒にいて落ち着く方や楽しい方、また会いたいなと思えるお相手を見つけて恋愛をして成婚退会に至ります。たとえ結婚相談所での交際期間の平均が半年であったとしても、じっくり婚を選んでももちろん大丈夫です!その分月会費はかかってしまいますが(^_^;) 生涯を共にするであろうパートナーですから、じっくり考えたいと思う気持ちもよく分かります。
結婚までの道のりは人それぞれです。フォルトゥナは会員さまお一人お一人に丁寧に寄り添いサポートさせていただきます。会員様が話しやすい関係性を大切にしています。
結婚したいけれど出会いが少ない方、結婚相談所に興味がある方、一度フォルトゥナにお話ししに来ませんか?お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください! お待ちしております(⌒∇⌒)